2010年 07月 24日
華 艶

芍薬が綺麗な6月初旬の結婚式。
ピンクで華やかに
紫で艶やかに
芍薬、紫陽花、鉄線、ギガンジューム、バンダ
cache-cache (カシュカシュ)
福岡市中央区薬院1-2-9 #103 TEL 092-751-7387
OPEN 10:00 ~ 19:00 (close/sunday)
2010年 07月 22日
涼

スコシデモ スズンデイタダケタラト、、、
蓮台と紫陽花
cache-cache (カシュカシュ)
福岡市中央区薬院1-2-9 #103 TEL 092-751-7387
OPEN 10:00 ~ 19:00 (close/sunday)
2010年 07月 21日
Ajisai Drops

紫陽花の雨が降ったら 可愛いのにな〜
cache-cache (カシュカシュ)
福岡市中央区薬院1-2-9 #103 TEL 092-751-7387
OPEN 10:00 ~ 19:00 (close/sunday)
2010年 07月 20日
morning screen

まだ朝の9時前だというのに、既に外は強い日射し。
ひんやり壁に映し出された、窓の外の眩しそうなオリーブの影。
外は暑いけど、ちょっと涼んだ気分。
早出のご褒美をいただきました。
cache-cache (カシュカシュ)
福岡市中央区薬院1-2-9 #103 TEL 092-751-7387
OPEN 10:00 ~ 19:00 (close/sunday)
2010年 07月 17日
真夏の知らせ

やっと梅雨明け。
今日はまた一段と日射しも強いようです。
真夏突入です。
ブラックベリーの実も段々色付いてきました。
黒く熟したら食べごろです。
『お誕生日のアレンジメント』
オートクチュール(バラ)、サンデルシー、紫陽花、カーネーション、フェリーポン(マム)
青リンゴ、ブラックベリー、ポポラスリーフ、アセビ
cache-cache (カシュカシュ)
福岡市中央区薬院1-2-9 #103 TEL 092-751-7387
OPEN 10:00 ~ 19:00 (close/sunday)
2010年 07月 16日
from 島根

7月15日。
祇園山笠で熱く盛り上がってる福岡の街に
遠くは島根からやってきた熱い二人。
クラムボンのライブに来るために。
郁子さん LOVE な熱い二人。
福岡 LOVE な熱い二人。
今日は島根に帰らなきゃいけないというのに。
福岡の大好きなあそことあそこと、あの人とあの人と、、、
そういえば、ついこの間の「のこのこロック」に来た時も寄ってくれたね〜
その前は去年の夏、大阪の「ロカリテ」で会ったんだっけ。
そうそう、それが初対面だったんでした。
出逢いとは不思議なもんです。
縁とは不思議なもんです。
今日も素敵な“熱い”話を有難う!
その時が来たら、島根に「緑」を抱えて現れますね。

また逢える日を楽しみに、、、
2010年 07月 15日
雨音のリース

そろそろ梅雨明け。
大きいたくさんの雨は嫌だけど。
ジメジメからも早く解放されたいけれど。
雨の季節のお花の瑞々しさは あとをひきます。
2種類の紫陽花で作り上げたリース。
雨音のリース。
cache-cache (カシュカシュ)
福岡市中央区薬院1-2-9 #103 TEL 092-751-7387
OPEN 10:00 ~ 19:00 (close/sunday)
2010年 07月 14日
bon bon ajisai

リースもいいけど “ボンボン” もいいね!
秋色紫陽花のドライフラワーで作ってみました。
cache-cache (カシュカシュ)
福岡市中央区薬院1-2-9 #103 TEL 092-751-7387
OPEN 10:00 ~ 19:00 (close/sunday)
2010年 07月 13日
「mine」


「mine」 のポストカードが入荷してます。
ミネサキユキコさん。 イラストレーター。 福岡市在住。
彼女の手から描き出される線、形、色、、、
温かくもあり、それでいてどこか淋し気。
胸をキュンッと打つのは可愛いさから? 小憎らしさから?
それは小さな日常だったり、妄想だったり、憧れだったり、、、
彼女のシュールな呟きも どうぞご一緒に。
「mine」のポストカード ・・・ 150yen
ミネちゃんの「赤」好きです。


mine / yukiko minesaki
「studio katati」
http://www.katati.net
2010年 07月 12日
7月の姫

梅雨もまだ明けてない7月初旬。
博多の町は、雨と山笠の勢い水のおかげで濡れた通りがあちこちに。
そう、今週はいよいよ「追い山」。
博多祇園山笠のクライマックス。 オイサッ!
「今年は久しぶりに早起きして山笠でも観に行ってみよっかな、、、」
と呟くY子。 山口出身。
わがカシュカシュのにこにこスタッフ。
花冠 ・・・ アランダ「ゴールドヌジェット」
お花の冠を頭にのっけてのお仕事なんて、花屋の特権!です。

憧れのあの人でも想ってるのでしょうか、、、

*カシュカシュでは、今月から毎月1回、お花と一緒に「姫」を紹介していきたいと思います。
来月も乞うご期待!
cache-cache (カシュカシュ)
福岡市中央区薬院1-2-9 #103 TEL 092-751-7387
OPEN 10:00 ~ 19:00 (close/sunday)